発売するたびSNSで話題となる100円ショップの知育カード。
今回はキャンドゥから登場した「やさいだんめんカード」「くだものだんめんカード」をご紹介します。
子どもの食育にぴったりなので、ぜひ親子で遊んでみてくださいね!
※本記事は2022年5月に投稿したものです。現在はセリア等ほかの100円ショップでも同商品が販売されています。
やさいだんめんカード・くだものだんめんカードって?
【JANコード】
やさいだんめんカード
4542804102550
くだものだんめんカード
4542804102567
【価格】
110円(税込)
【サイズ】
約50mm×72mm
【材質】
パルプ紙
※2022年5月時点での販売価格です
2022年春より新たに発売された「やさいだんめんカード」&「くだものだんめんカード」。
こちらの商品は100円ショップのキャンドゥで購入できます。
以前、ダイソーより発売された「クッキングカード」が話題になっていましたが、今回の商品は一体どんな内容となっているのでしょうか。
野菜と果物の切り口の形がわかる知育カード
やさいだんめんカード、くだものだんめんカードはそれぞれ2枚1組の知育カードになっています。
大きな特徴は左半分が表面図、右半分が断面図になっていること!写真のようなリアルなタッチで、野菜・果物それぞれの切り口の形を学ぶことができます。
カードをめくると、裏面には野菜・果物に関する豆知識が記載されています。
対象年齢は3歳からですが、豆知識は意味が理解できない部分もあるかもしれないので、読み聞かせをするならわかりやすいように言い換えるか、もう少しお子さまが成長してからにすることをおすすめします。
野菜・果物はそれぞれ全16種!
やさいだんめんカード・くだものだんめんカードはそれぞれ全16種類、合わせて遊べば32組のマッチングを行うことができます。描かれている野菜・果物は以下の通り。
- トマト
- キャベツ
- オクラ
- なす
- ピーマン
- さつまいも
- じゃがいも
- たけのこ
- きゅうり
- たまねぎ
- かぼちゃ
- そらまめ
- とうもろこし
- ブロッコリー
- はくさい
- にんじん
- いちご
- バナナ
- メロン
- りんご
- キウイ
- マンゴー
- もも
- かき
- さくらんぼ
- なし
- すいか
- みかん
- パイナップル
- ドラゴンフルーツ
- アボカド
- ぶどう
いかがでしょう。
「えっ、これって野菜(あるいは果物)だったの!?」と驚くようなものもあったのではないでしょうか。
意外と子どもだけでなく、大人も勉強になりますよね。
やさいだんめんカード&くだものだんめんカードの遊び方例
キャンドゥのやさいだんめんカード、くだものだんめんカードは工夫次第でさまざまな遊び方ができます♩
今回は基本的な遊び方に加え、当サイト考案の遊び方をいくつかご紹介します。
基本的な遊び方
まずは基本的な遊び方を覚えましょう。やさいだんめんカード、くだものだんめんカードの箱の側面に記載されている遊び方は以下の通りです。
- 絵が大きく描かれた面を裏側にしてカードを広げます。
- やさい(くだもの)カードとだんめんカードの正しい組み合わせを選び、絵がつながるようにくっつけます。
- 野菜(果物)の輪郭がうまくつながれば正解です。
要はマッチング遊びですね。同じ絵柄をつなげるマッチング遊びではないので小さいお子さまには少し難しいかもしれませんが、野菜や果物の名前を覚えている子なら2歳頃からでも遊ぶことができます。
ただし、対象年齢は3歳からなので、0~2歳の子どもに遊ばせる場合は必ず保護者の方が見守るようにしてくださいね。
アイデア①断面カードのみを使って遊ぶ
マッチング遊びに慣れてきたら、今度はだんめんカードのみで遊んでみましょう。
遊び方は簡単、それぞれのだんめんカードを見て何の野菜・果物か答えるだけ。
野菜・果物の断面図の問題は小学校受験でもよく出されているので、受験対策をしたい保護者の方にもおすすめです。
より高度な問題に挑戦するなら、やさいだんめんカード・くだものだんめんカードを白黒コピーして遊ぶのもおすすめ。
上記の画像を見て、みなさんはそれぞれの断面図がどの野菜を指しているかお分かりいただけますか?
このように色がわからないとさらに難易度がアップします。ぜひ試してみてくださいね♩
アイデア②かるた遊び
キャンドゥのやさいだんめんカード、くだものだんめんカードはかるたとして遊ぶことも可能です。
ここでは野菜・果物の表面図が描かれたカードを絵札、だんめんカードを読み札として使用します。
読み手はだんめんカードの絵柄が見えないように隠しながら裏面の豆知識を読みます。
それに対し、ほかの人は豆知識がどの野菜・果物のことを指しているのか考えながらカードを取ります。
この時、野菜・果物の名前を伏せて豆知識を読むとさらに難易度がアップします。例えば上記の画像の場合、「とてもジューシーで甘さのある果物です。種は薬として使われることもあります。」といった具合に読みます。
アイデア③図鑑として遊ぶ
マッチング遊びやかるた遊びが難しい場合は、やさいだんめんカード・くだものだんめんカードを図鑑として使用するのもおすすめです。
それぞれの名前を覚えたり、豆知識を覚えたり…。冷蔵庫にカードと同じ野菜や果物がある場合は実際に切って断面図を見てみてもいいかもしれませんね。
アイデア④野菜と果物をグルーピングする
やさいだんめんカードとくだものだんめんカードを混ぜ合わせて遊ぶなら、それぞれを野菜と果物にグループ分けするのも食育に役立ちます。
大人でも意外と難しい野菜と果物のグループ分け。ぜひ挑戦してみてください。
やさいだんめんカード&くだものだんめんカード使用上の注意点
やさいだんめんカード・くだものだんめんカードは小さいお子さまが遊ぶことを想定して作られているため、角が丸くなっていますが、遊ぶ際はカードで手を切ってしまわないように注意する必要があります。
使用上の注意にも「必ず保護者の監督のもとでご使用ください」と記載されているので、子どもと遊ぶ時は目を離さないように気を付けてくださいね。
また、やさいだんめんカード・くだものだんめんカードは火や熱に弱いので、取り扱いの際は暖房器具のそばなどで使わないように注意することも必要です。使用上の注意を読み、正しく遊んでくださいね!
まとめ
今回はキャンドゥの「やさいだんめんカード」「くだものだんめんカード」をご紹介しました。
断面図カードは小学校受験用などの教材など取り扱われていますが、この価格で手軽に購入できるのはとってもありがたいですよね!
お受験対策を考えている方だけでなく、好き嫌い改善や食育にも使えますので、キャンドゥに立ち寄る機会がありましたらぜひ手にとってみてください♩